海外FXポイント/キャッシュバック最新情報/2023年3月
海外FXポイント/キャッシュバック比較
海外FX業者 | ボーナス種類 | ボーナス期限 | ボーナス額 | ボーナス対象 | ボーナス付与条件 | ボーナス出金条件 |
---|---|---|---|---|---|---|
![]() XMTrading | ポイント/キャッシュバック | 継続 | 10~20ポイント/ロット | 全顧客 | – | 3ポイント=1ボーナス |
![]() FBS | ポイント/キャッシュバック | 継続 | 最大15ドル/ロット | 全顧客 | – | 出金可 |
![]() FBS | ポイント/キャッシュバック | 継続 | 最大20% | FBS Trader利用者 | 過去30日で少なくとも5ロットの取引 | 出金可 |
![]() HFMarkets | ポイント/キャッシュバック | 継続 | 12バー/ロット | 全顧客 | – | 35バー=1米ドル(現金) |
![]() fxopen | ポイント/キャッシュバック | 継続 | 10~150% | 4ロット以上 | 取引手数料をキャッシュバック | 出金可 |
![]() Traderstrust | ポイント/キャッシュバック | 2023/6/30 | 毎日最大2,000ドル | 1日10ロット以上の取引 | 毎月上位5位10,000ドル | 出金可 |
![]() fxgt | ポイント/キャッシュバック | 継続 | 3~10ドル/2ロット | BTCUSD・BTCJPY | 3~10ドル/2ロット(※1回2ロット以上の取引) | 出金可 |
![]() BigBoss | ポイント/キャッシュバック | 継続 | 0.1~2.7ドル/ロット | 全顧客 | 1ロット1~16ポイント、6ポイントで1ドル分のボーナス | 出金不可/利益のみ出金可 |
![]() easyMarkets | ポイント/キャッシュバック | 継続 | 1.25ドル/ロット | 5,000ドル以上の入金、VIP口座利用者 | – | 出金可 |
![]() SvoFX | ポイント/キャッシュバック | 継続 | 10~20ポイント/ロット | 全顧客 | – | 10ポイント=1ドル分のボーナス |
海外FXポイント/キャッシュバックとは
海外FXポイント/キャッシュバックとは
トレードをするたびに取引量に応じてポイントやキャッシュバックがもらえるボーナスのこと
を言います。
取引に応じて付与されるものですので「取引ボーナス」と似たような仕組みになります。
違いは
- 取引ボーナス → 取引量に応じてボーナスが付与される
- ポイント → 取引量に応じてポイントが付与される(ポイントはボーナスや現金に交換可能)
- キャッシュバック → 取引量に応じて現金が付与される
というものです。
海外FX業者のポイントプログラムでは、貯めたポイントを
- ボーナス(出金不可)
- 現金
- 商品(PS4、iPhone、時計、車、旅行、ノベルティなど)
- サービス(専任担当者、優先出金、VIPサービス)
に交換することができます。
また、ポイントの付与率は、利用状況によって変化することが多く
- 継続利用している期間が長くなると、ポイントの付与率が上がる
- トレード量が大きくなると、ポイントの付与率が上がる
設定が多いです。
海外FXポイント/キャッシュバックのメリットデメリット
メリット
- 取り引きすればするほどポイントが増える
- 貯めたポイントは、ボーナスや現金と交換できる
- 入金ボーナスや口座開設ボーナスのように上限が設定されていないものが多い
- ボーナスが活用できれば、実質的にスプレッドが狭くなることと同じ
デメリット
- ポイントの付与率はそれほど高くない
- 現金に交換する場合は、かなり交換レートが低くなる
海外FXポイント/キャッシュバックがおすすめの方
海外FXポイント/キャッシュバックおすすめ業者
海外FXポイント/キャッシュバック評判・口コミ
海外FXポイント/キャッシュバックの活用法
海外FXポイント/キャッシュバックの注意点
海外FXポイント/キャッシュバックのよくある質問
海外FXボーナスNEWS(無料)
海外FXボーナスNEWSでは、海外FXのボーナスの最新情報を発信しています。
上から下まで読んでいただければ、すべての海外FXボーナス情報を知ることができます。
ボーナスを活用して投資をする海外FX投資家、海外FX初心者におすすめです。